式場について
大林寺別院では、法事、葬儀にご使用いただける式場及び会食場をご用意しております。家族葬から一般葬まで、宗派を問わずどなたでもご利用が可能です。
家族葬をメインとした、10名前後の少人数での葬儀にご利用いただけます。
本殿での厳かな葬儀、もしくは客殿での宗派不問の葬儀が可能です。
ご利用料金
当院の法事・葬儀利用の料金に関してお知らせいたします。
法事利用
墓地契約者 | 会食利用なし 税別 1 万円 |
会食利用あり 税別 2 万円 |
一般利用者 | 会食利用なし 税別 1.5 万円 |
会食利用あり 税別 2.5 万円 |
法事をご利用の際は大林寺別院事務所へお電話にてご連絡ください。
※大林寺僧侶へ法事をご依頼する場合も大林寺別院事務所までご連絡下さい。
大林寺別院事務所電話番号045-988-5523
葬儀利用
本堂、客殿使用の場合 | 税別 20 万円 |
客殿のみ使用の場合 | 税別 10 万円 |
※1日葬の場合前日から準備可能です。
※葬儀式場予約については葬儀社様よりご連絡下さい。
※20名以上の葬儀の場合、系列の大林寺観音堂山水閣のご利用をお願いしております。詳しくは別院事務所までご連絡ください。
葬儀の流れ
もしもの事が起こった際に、どのような行動をすれば良いのか。
葬儀前から葬儀当日、葬儀後までの一連の流れをご紹介いたします。
儀式関係
届け出関係
不幸があった時すぐにすること
- 近親者・付き合いのあるお寺・葬儀社への連絡
- 逝去日当日
- 医師から「死亡診断書」の受け取る
(コピーも入手しておく)
- 1~2日目
通夜・葬儀までに行うこと
- お寺、葬儀社と葬儀についての打ち合わせ
(葬儀の日取り、会場等の詳細)
- 関係各所へ通夜、葬儀の案内
- 2日〜7日目
- 「死亡届」の提出
(逝去日より7日間の内に提出する義務あり)
- 「火葬許可証」の申請・入手
※死亡届提出の際に、火葬許可書も申請、受け取りをしておく
納棺(通夜前日等に行うこともある)
通夜
葬儀・初七日法要(収骨後行う場合もある)
火葬・収骨
葬儀後に行うこと
- お寺にて49日(大練忌)法要の打ち合わせ
- 7日目以降
- 「除籍謄本」の取得(コピーも複数枚入手しておく)
- 住民票の除票
- 健康保険証の返還
- 公共料金、携帯電話等の名義変更、解約
- 生命保険等、各保険関係書類の提出、申請
- その他、各提出する必要のある書類
49日法要(大練忌)・納骨
49日後について
新盆
一周忌
各回忌法要
遺産相続手続き
式場案内
本堂
葬儀・法事・ご祈祷など各種法要承ります。 最大収容人数約20人 (椅子約20席)式場
葬儀・法事・ご祈祷など各種法要承ります。※写真はイメージとなります。 最大収容人数約20人 (椅子約20席)